開業から1か月のできごと(フランスからの来訪、J-WAVE出演など)
開業から1か月が経ちました。また、昨日23日、父の四十九日法要を昨日済ませることができました。様々なお気遣いのお言葉など、本当にありがとうございます。
いろいろあったこの1か月のできごとを記します。
11月22日開業日
開業日に、川越市と姉妹都市を結ぶ「フランス、オータン市」より、市長ご夫婦と、副市長がお見えになりました。
夫も来ていた日なので、一緒に写真を撮っていただきました。こんなに素敵な方々に私たちの商品を見てもらえ、「素敵ですね、ずっと続けてくださいね」と言っていただけ、大変光栄なことでした。
川越市の運営する創業支援施設に入居していたからなので、この縁に感謝申し上げます。
12月5日J-WAVEに出演
なんとJ-WAVE「Step One」に電話で出演が決定!5分間の電話インタビューということでしたので、家で電話を受けることに!
せっかくなので、「J-WAVE」と書いた「恋するリース」(川越花冠オリジナルの名入れのリース)を制作してお送りいたしました。
ナビゲーターのサッシャさん、ノイハウス萌菜さんにも手に取ってもらえ、とても嬉しかったです!このことは、J-WAVEでも記事にしていただいております。
この出演をきっかけにお越しいただいたお客様もおり、チャレンジしてよかったなぁと思いました。無理かなぁ、できるかなぁ、と思っても何にでも「Yes!」と答えて、チャレンジしなければ!もっと多くの人に知ってもらいたい!と決意した、とても良い経験でした。
チラシ投函へ
J-WAVEのことをきっかけに、もっと多くの人に知ってもらいたいと思い、近隣にチラシ投函をしてみることにしました。
これは夫も協力してくれていて、本当にありがたいです。
仕事が終わった後に投函していたのですが、暗い夜道に行くのも危ない、ということで、日中に行くことにしています。
2,000枚あるのですが、まだ500枚くらいしか配れていなくて…。意味があるかわからないけれど、じっと待っていてもしょうがない!まずは知ってもらう努力をしています。
初注文!!
はじめは、親戚。その親戚の知人などにご注文をいただきました。本当に本当にありがとうございます!また、オンラインショップからもご注文いただきまして、誠にありがとうございました。
まずは知人から地道にやっていこう、と思っていた矢先、初注文をいただきました!心から嬉しく、夫と飛び上がって喜びました。この気持ちは、一生忘れないようにしようと思っています。
ブローチ、バッグチャームなどの服飾品開発
アトリエに遊びに来てくれた知人から「ブローチ作れる?」と言われ、作ってみたところ、とっても素敵な商品ができました!夏頃バッグチャームを作っていた経験が活かせたみたい。小さなものだけど、そこにどんな色を組み合わせようかな…とあれこれ考えるのが、本当に楽しいです。
マルシェなどに参加できたら、こういう手に取りやすい商品も必要ですし、これは商品化しようと思っています。
***
そして、昨日四十九日法要を終え、ホッとしています。
来年からは、リースのワークショップもしてみたいし、マルシェにも参加したい! いろいろ考えています。ぜひ応援よろしくお願いします!